こんにちは。
今日は、昼寝シアン先生の『ヒーリングパラドックス deeper』をご紹介します。
執着愛を描いたヒーパラの続編です。上下巻でボリュームたっぷりでした。
作品データ
ヒーリングパラドックス deeper 上下巻
昼寝シアン
刊行年月:2024年12月11日
出版社:竹書房(Qpa)
……素晴らしい表紙……❤️
どんな作品?
昼寝シアン先生の人気シリーズ。
約4年の歳月をかけて描かれたこの続編では、岸辺と黒岩のちょっぴり歪んだ愛が深まっていく過程が楽しめます。
執着がハンパないイケメン整体師の岸辺一舞(カズマ)と、そんなカズマが幼少期から思いを寄せていた黒岩直斗(ナオト)。二人の関係性を言葉で表現できないナオトと、どんなに体を重ねても愛情表現が足りず、嫉妬心メラメラなカズマのあれこれ。
体は重ねるのだけど、この関係性はなんだろうと疑問に思うナオトが、少しずつカズマに調教されていく!?過程が面白いです。
1巻には、雑誌『Qpa』vol. 120, 122, 124, 126, 130, 133, 137, 141に掲載された8話とX(旧Twitter)掲載ショート、下巻には、vol. 145, 147, 149, 151, 153, 155に掲載された6話、そして描き下ろし、さらに同人誌のショートが再録されています。
この作品は、大人の方向けの作品です。
カップリング
攻め:岸辺一舞(イケメン整体師。ナオトと毎日癒すことを夢見て独立して売れっ子になる)
受け:黒岩直斗(仕事に疲れてフラフラ気味だが、週末は一緒に過ごす二人)
あらすじ
長年のカズマの想いを受け入れ、溢れんばかりの愛情を感じているナオト。
体は重ねるものの、自分たちの関係を言葉に表すことができない。自分はカズマを好きなのだろうか。
はっきりしない関係性に流されがちなナオトだったが、そんな時、カメラマンの横田がナオトと出かけることになりーーー。
昼寝シアン先生『ヒーリングパラドックス deeper』:ネタバレ!?感想レビュー
上下巻で続編を描いてくれた昼寝シアン先生。
雑誌連載は2021年11月からのスタートですが、準備期間などを含めて4年ほどの歳月を費やしたようです。カズマとナオトのお話を届けてくださって、先生ありがとうございます。
1作目を読んだ時、カズマに宿る闇が、異常的なものなのか、狂気的なものなのかがはっきりせず、とてももどかしく感じました。イラストは狂気的に見えるのですが、カズマの行動は枠を外れた異常なものではあるけれど、狂気ではなかった。
だから、当時はもう少しインパクトが欲しかったです。
今回のdeeper、やはり狂気はありませんでした。w
ただ、よりはっきりとした異常なほどの執着は描かれていたと思います。
作品の魅力1:カズマの執着
幼少期の頃からナオトを想ってきたカズマ。
まだ二人が再会する前、疲れ果ててアパートに帰宅するナオトを遠くから眺めながら(当時カズマはストーカーw)、いつの日か、早く仕事を独立して自分の手で毎日彼を癒してあげたいと、夢見ながら自分を磨き上げていったカズマのストイックさと執着には、目を見張るものがあります。
deeperの今作では、そんなカズマがなんとかナオトを手中におさめたところから物語がスタートします。週末は一緒に過ごすことが増えた二人ですが、それだけでは全く満足しないカズマ。
ナオトの仕事仲間でカメラマンの横田が、さりげなくナオトの周りをウロチョロしはじめます。それに気づいたカズマは嫉妬し、二人に何も起こらぬよう根回しをするのだけど、とにかくカズマはちょっと行き過ぎています。
でも、「普通って何?」と開き直るカズマ。
……カズマのようにそれほどまでにのめり込むものが、今までの人生の中であっただろうか。
彼のナオトに対する執着は確かに行き過ぎな部分もありますが、これだ!と思うものを見つけた時の夢中になる感じは、大切にしたい。
お話はBLで描かれていますが、大切なものを見つけた時は、周りなんぞ気にせず、なりふり構わず突き進め!という先生のメッセージが、もしかしたらあるのかもしれません。
作品の魅力2:ナオトについて
deeperでは、カズマは異常だ……と思っていたナオトも、徐々にカズマからの想いに慣れ、さらにはもっと欲するようになっていく様子が描かれています。
前作で過去から少し解放されたナオトでしたが、今回は、自分とカズマとの関係性に疑問を持つところからスタートします。
体は重ねているのだけど、この関係はなんなのか。自分はカズマを好きなのだろうか。いや、自分の気持ちとカズマからの情のアンバランスさに居心地が悪いのだ、と。
物語が進むにつれて、ナオトは自分の気持ちの変化に気づいていきます。
ナオトの思う普通とはなんなのか……。
普通を定義づけているのは一体誰なのか、なんなのか。
シアン先生のメッセージが隠れているなら、少しぼやけていて正直わかりにくかったです。
でも、私は、カズマの執着心、そしてナオトが自分のコンフォートゾーンを抜けていく過程は、恋愛だけでなく、普段の私たちの生活にも落とし込めるマインドセットだなと思いました。
気になった点:深み
魅力的な点がいくつもありましたが、全体を通して、二人の心情にもう少しだけ深みがほしかったです。
言葉で説明はされているので、理解はできるのですが、もっと二人の心の奥にある闇のようなものに期待をしておりましたが、それに触れることはできなかったです。
BL的にディープな作品は、昨今のデジタル規制やグローバリズムの影響などから来るクレカが使えない問題など、今後作風や創作活動にも影響がでるのだろうな……。
ゾーニングだけでは対応できなくなる可能性もあり、現実社会と同じような、いやそれ以上に、デジタル産業にも規制がかかっていくのだろうなと思います。
ぜひこの作品と同じ勢いで、いやもっと、今後とも多様な作品を描いていただきたいなと思います。
シアン先生のこれからの作品も、楽しみにしています。☺️

昼寝シアン先生『ヒーリングパラドックス deeper』を今すぐ読む方法
昼寝シアン先生『ヒーリングパラドックス deeper』を今すぐ読む方法は、電子書籍です。
私がよく利用する電子書籍サイトは「ebook japan」かレンタル本が豊富な「
Renta!レンタ」です。
どちらのサイトでもすぐにサンプルを読むことができます。
ebook Japan:クーポンが魅力です。無料漫画も多々あり。
Renta!レンタ:レンタルやスタンプ機能などがあり。そしてBLCDや、他では扱っていない短編の電子も独占購入が可能。この作品は時々レンタル可能になります。
コミックシーモアの月額コミック読み放題が一番お得!BLも読み放題!
紙本は楽天を利用しています。電子書籍もありますし、洋書の取り寄せも安心。
日本企業を応援しております。
まとめ
今回は、昼寝シアン先生の『ヒーリングパラドックス deeper』をご紹介しました。
上下巻でたっぷり堪能できるボリュームです。この二人はとても気に入っていたので、続編を読むことができてよかった。二人なりの幸せを見つけたようなので、幸せになっていくことを願って……。
もしまだ未読のようでしたら、ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか。ちょっぴりダークではありますが、ダークすぎない執着愛のお話です。
↓↓↓アニメイトブックストア(電子書籍)では、アニメイト限定小冊子も電子で楽しめます!漫画をたくさん読まれる方は要チェック!
コメント