作品データ
イノセント
イイモ
刊行年月:2016.02.18
出版社:Jパブリッシング(arca comics)
どんな作品?
イイモ先生のデビュー短編集。どうやら先生が個人のウェブサイトでストレス発散のために描いていたインディーズ作品をまとめて単行本にされたようです。過激な描写が多く、不健全図書に指定されてしまいました。「読むな」と言われたら、読んで、何がいけないのかを知りたくなるのが人間の性(さが)。紙ベースで見つけたので、興味本位で入手しました。
指定された理由は・・・おそらくショタ系だからではないでしょうかね。
紙書籍は新品での販売がなくなってしまいましたため、電子媒体でのみ購入が可能。中古でしたら、紙の本も見つけることができると思います。
作品の背景
もともとはご自身のWEBサイトがあり、そこで日々のストレス発散のためにカリカリと描いていたそうです。先生のサイトは今も存在し、覗いてみました。過去作が掲載されており、2008年あたりから描かれている。絵柄は…正直昔の方が自分の好み。この本に収録されているお話は、このサイトが原案になっております。(サイトはR18です。)
本作には、7つの短編が収録されております。
1:INNOCENT
2:rose -innocent-
3:Restrain
4:サナギ
5:採集
6:飼い犬の遠吠え
7:平和の条件
この作品に関しては、激しい描写が多く、感想が難しいので、軽くあらすじだけ記載しておこうと思います。
ストーリー01:INNOCENT
ストーリー02:rose -innocent-
学生と先生のお話。ある日主人公である学生が体育の先生に襲われてしまいます。そして、徐々に学生の理性が崩壊していく。
そもそも個人的には絡みシーンは期待しておらず、心情描写目的でBLを読んでいますが、この作品に関しては、絡み行為が中心。さらに複数に囲まれます。そこに愛はありません。
1の方は、ただただ行為が行われています。心理描写は・・・読み取れないです。
rose の方でオチがあって終わりです。オチは歪んでますが、ここに心情を垣間見ることができます。
ストーリー03:Restrain
痴漢のお話。主人公はやはりショタくん。冒頭は普通の!?痴漢のお話なのかなと思っていたら、徐々に痴漢の人数が増えてきました。汗 結局複数に囲まれます。しかも周りに人がいるのに、公共の乗り物で普通にことがなされてる、という… まったくもって、絡みだけの作品です。
ストーリー04:サナギ
ストーリー05:採集
両方あわせて12ページほどの短編ですが、ちょっとサイコパス入ってます。主人公はショタくん。お姉ちゃんの婚約者が同居することになって、「すごく遠い人」「ただ欲しかっただけ」と、このショタくんがお義兄さんを好きになり、縛ります。『採集』は後日談なんでしょうか、3ページのみ。
この2タイトル、この本で一番よかったかもしれません。痛くなく、心理の歪みを短くまとめた作品で、最後の蝶と化したショタくんがなんとも闇を物語っている。
ストーリー06:飼い犬の遠吠え
ちょいワルヤンキーの主人公が、ヤ○ザにつかまって、いたぶられ、売られてしまいます。会話もほぼなく、ただ調教されてます。最終的に買われた相手(小太りの社長)の好みにしつけられた、ということで… 社長は高校生コスプレがお好き。全体的にシチュエーションが理解しがたかった。
ストーリー07:平和の条件
最後のお話は、桃太郎。w
なにこれ。笑っちゃいました!桃太郎が、鬼ヶ島へ鬼退治に行ったんだけど、鬼に襲われるというお話。鬼に襲われた時に「なぜか体が覚えてる…」ということで、さるやキジに事前にしつけられていた、というお話です。w そして結果、人間界に平和が訪れた。めでたしめでたし。
BLというか、単なるエロ漫画になってます。が、唯一、鬼のアレがぶつぶつしてたのが面白くて。イイモ先生… 好きです。❤️ 鬼の金棒、ね。
イイモ先生『イノセント』ネタバレ注意!?感想・レビュー
客観的に読んだつもりですが、今まで読んできた数少ないBL作品とは違い、絡み一点集中作品。しかも愛がありません。正直、愛のない絡みが淡々と繰り広げられる印象。ここまで徹底しているのも、なかなか珍しいと思います。
こういう作品もある、ということを知る上では、読んでみていい機会になりました。
先生のインタビューはあまり読んだことがなく(見つからない)、先生の製作目的はわかりませんが、Webサイトのコメントから読み取るあたり、もともとは先生のストレス発散のため。そして、勉強のために描いている感じでした。心理描写も、こういう背景だとこういう行動をするのではないか、と、試行錯誤されている感じ。先生の趣味が詰まった…というだけではないと思います。
同人誌の存在や意義というのは、私にはまだわからないのでコメントをしかねますね。
こういう作品にニーズがあるのか…。あると思います!w
BLというジャンル内では、必ずハピエンで、明るいお話とか、葛藤が云々・・・ってだけじゃなくていいと思います。性癖の話だけでなく、設定やキャラの変化球だってあっていいと思いますよ。手に取って好きか嫌いかを判断するのは読者ですから。
エロティックな行為の背景に、必ず愛がある必要はないと思います。が、かなり読み手を選ぶ作品だと思いました。ちなみに、イイモ先生ご自身のサイトにアップされていたオリジナルのお話を拝見しましたが、あちらの方が可愛らしい絵柄で、楽しめました。やってることは同じなんだけどね。w
この作品を読んで、自分の癖も少しわかってきた感じがします。ショタは・・・微妙です。w 嫌いではないですが、魅力を感じなかった。あと、絡みはあってもなくてもいいと思っていましたが、やっぱりBLに絡みがないと、物足りなく感じる自分がいます。男の子のお話に、エロがないわけは、ないです。
イイモ先生の『イノセント』を今すぐ読む方法
イイモ先生の『イノセント』を今すぐ読むには、電子書籍になります。
私がよく利用する電子書籍サイトは「コミックシーモア」かレンタル本が豊富な「Renta!レンタ」です。どちらもBL作品の品揃えがよく、ほとんどの作品はサンプル立ち読みができます。また、無料で読めるBL作品がたくさんあります。
コミックシーモアはクーポンが魅力。Renta!は、レンタルやスタンプ機能などがあり。
紙ベースでは、新品での購入は非常に難しいです。中古では見つけやすいですし、メルカリやヤフオクでも見つけることができます。
まとめ
この作品に関しては、簡単にオススメはできません。が、私はイイモ先生が結構好きですし、先生の商業デビュー作ということで、読書感想として記録しておきます。もしあなたのお好みに合うようでしたら、チェックしてみてもいいかもしれません。
また、この作品を読んだ後で、イイモ先生の『悪癖』を読むと、先生の好みの癖と純愛がバランスよく描かれていて、感動すらします。w (『悪癖』はすごく良かった!)おそらくこの『イノセント』のような作品は、今のBL作品には見られないタイプだと思います。R18作品ですので、ご理解の上、お願いします。
大人で、好奇心旺盛な方は、ちょっと覗いてみてください。
コメント