座裏屋蘭丸先生の『シャングリラの鳥 III』最新刊、発売間近!
こんにちは。
今日は、おしゃべりさせてください。
本日2023年4月23日。
着実に「その時」へと近づいております。
連載当時より、座裏屋蘭丸先生の『シャングリラの鳥』を追いかけていらっしゃるファンの皆様、おめでとうございます。
自分は今年に入ってから読み始めたクチですので、数ヶ月我慢した程度ですが、前回の2巻がリリースされたのは… 2020年でしたね。
2023年5月28日(土)、待望の『シャングリラの鳥 III』3巻 がリリースになります。
※アニメイトでは5/28、楽天など他のサイトでは5/30表記になっております。
表紙から美しいです。
これは、連載雑誌「Canna」の表紙になったイラストレーションですね。初めて見たときは鳥肌が立ちましたが、3巻の表紙になって、さらに震えております。w
大きなVaseの色合い、そしてトロピカルな花とマッチした布の色合い。このファブリックのデザインもシンプルながら、素敵ですよね。フィーの引き締まった肉体も素晴らしい…。
私はシンプルにフィーが大好きです。辛い幼少時代を乗り越えて今を生きているフィー。愛を知らないフィー。そしてアポロには、男性キャラとして、もうぞっこんです。寡黙でガタイのでかい人、惚れ惚れします。そんな2人の物語。
座裏屋蘭丸先生の『シャングリラの鳥』3巻はアニメイトでチェック
皆さん、もうすでに予約はされましたか。
ご存知かとは思いますが、アニメイトでは、
シャングリラの鳥III アニメイト限定セット【描き下ろし8P小冊子付き】
の予約が可能になっております。
自分はもともと特典というものにはあまり興味がないのですが、このDay time シリーズが大好きで、3巻のこのフィーの表紙も素敵なので、初めてこの特典バージョンを予約しました!
到着はいつ頃になるかわかりませんが、無事に手元に到着するのが楽しみです。
みなさまと一緒に喜べるといいのですが…。
漫画は、新刊ではずっと買ったことがありませんでしたが、最近読むようになって、新刊を店頭で買うのはとても難しいと知りました。(新刊はすぐになくなるし、少しマイナーな作品やBLは入荷しない場合も多々あり。涙)、
それ以来、しっかり予約することにしました。
描き下ろしで楽しめる Day timeシリーズ
コミックスにも収録されている Day timeシリーズ。
本編とはちょっと違った雰囲気で、相変わらず悪戯するフィーと、ドギマギしながらリラックスした時間を過ごしているアポロの二人を垣間見ることのできるシリーズです。
2巻までで、Day time 1から Day time 8までリリースされています。コミックスに収録されているもの、また、描き下ろしの特典冊子でリリースされたものなど。
残念ながら、私はこのシリーズを最近読み始めたので、特典などはもっておりませんが、ドラマCDの初回限定盤を購入したら、たっぷり収録されておりました。(でもなぜか Day time 6だけは収録がなかったので、6だけ内容がわかりません。)
このシリーズ、二人の会話がほんとかわいらしく、大好きです。
こういう描き下ろしの特典漫画は、たまに本編とかけ離れすぎて、世界観が崩れてしまう作品もあるのですが、座裏屋先生に関しては、そんなことありません。相変わらずドキドキニヤニヤ楽しめ、世界観もそのままです。
そして、この Day timeシリーズでも、かわいらしいだけでなく、エピによっては二人の心情が描かれてるんですよね。だから、見逃したくないんです。これ、先生のサービス精神ですよね。
まとめ
このシャングリラのある離島。
どこにあるんだろう…。
スペインの近くかなぁ。それとも地中海?コスタリカとも考えたのだけど、おそらく中南米ではなさそうだし…。
うだうだと、しばらくずっと考えてたんです。
でも、今は、それをやめました。
だって、シャングリラは私たち読者の心の中にあるから。
このユートピアは、読者それぞれの心の中にあるのだと思います。
いや、心の中からどこか超越したところ。
そして、その超越したところに行けるのは、読者の心の中からしか行けないのだと思います。イデア…みたいなものかな。w
座裏屋先生を筆頭に、制作スタッフの方々、また『シャングリラの鳥』シリーズに携わっている全ての方々に感謝です。素敵な作品を届けつづけてくれて、本当にありがとうございます。
3巻の皆さんの感想、教えていただけたらうれしいです。
p.s. いずれドラマCDもリリースされますよね!?こちらもお迎え準備しなければ…
コメント