2017

里つばめ

里つばめ先生『GAPS RISKY DAYS』:迫りくる片桐の執着と情欲

里つばめ先生の『GAPS RISKY DAYS』は、GAPSシリーズ2巻。じわりと迫りくる片桐の攻めと、嫌がりながらもうれしがる乙女な長谷川のせめぎ合い。新キャラ・玲央の登場で、オフィスはよりにぎやかに。長谷川よ、操を立てることはできるか?
イイモ

イイモ先生『添い寝ラヴァーズ』:イイモ節、ほんのり漂う短編集

イイモ先生の短編集『添い寝ラヴァーズ』をご紹介します。短編ですが、イイモ節がほんのり漂うエッジのきいたお話たちで、楽しめます。良い意味でお話の方向性が見えないワクワク感があって、また思わぬ発見多発でいろいろと考えさせられるミステリアスな1冊です。
吸血鬼と愉快な仲間たち

羅川真里茂先生『吸血鬼と愉快な仲間たち』2巻:アルと暁と優しさと

羅川真里茂先生の『吸血鬼と愉快な仲間たち』2巻では、蝙蝠アルが大活躍!事件を解決に導きます。でも大怪我を負ったアル、そしてなんとかアルを助けようと暁は自ら血を提供することに。エンバーマーのお仕事も覗ける2巻は、暁の同僚たちも登場します。
ウノハナ

ウノハナ先生『気まぐれなジャガー』1巻:あるギタリストたちの才能の行方

ウノハナ先生の人気作品『気まぐれなジャガー』1巻のネタバレ!?感想レビューです。タイトルのごとく、ギタリストたちのお話。音楽の世界を目指す男たち。憧れ、嫉妬、才能、そして恋。揺れ動くミュージシャンたちを、先生の可愛かっこいい絵柄で楽しめます。
秀良子

秀良子先生『STAYGOLD』2巻:駿人14歳、恋の駆け引きを知る

秀良子先生の代表作『STAYGOLD』の2巻では、14歳の駿人が、家庭教師の日高から恋のアドバイスを受け、優士と恋の駆け引きをします。誰一人成就させた恋愛をしていないのに、奮闘する面々が愛らしいです。家族の物語ですが、駿人の成長がかっこいい!
山本小鉄子

山本小鉄子先生『お参りですよ』6巻:善人のか弱い推しに、賢慈が仕掛ける

山本小鉄子先生の『お参りですよ』6巻。無事に山場を超えた優慈と三朗ですが、三朗の消化不良は改善されるのか?そして、善人のヘタレ攻めに痺れを切らした賢慈が仕掛けます!いよいよ善人と賢慈のカプが一歩前へと進みだすか?幸せな二人を楽しみに、読み続けました。
ハヤカワノジコ

ハヤカワノジコ先生『えんどうくんの実験ノート』:不思議な気持ちを言葉にできない二人

ハヤカワノジコ先生『えんどうくんの実験ノート』上下巻は、不思議な気持ちを言葉にできない津田と遠藤ですが、なんとなくお互いの存在を認識していく、ちょっともどかしい高校生BLです。不安定な思春期の世界観が秀逸に描かれた作品です。
中田アキラ

中田アキラ先生『恋する鉄面皮』はイケメンパラダイス

中田アキラ先生『恋する鉄面皮』の第6巻は2024年10月4日に発売されました。イケメンパラダイス!登場人物の男子は皆さんイケメンです。シリーズ化されていますが、お話は基本的に1巻で完結するので読みやすくまとまっています。あなたのお好みのキャラが見つかりますように w
さちも

さちも先生『かしこまりました、デスティニー – Answer -』:宮内の運命

さちも先生『かしこまりました、デスティニー - Answer - 上下巻』では、βの宮内がついに自分の人生を切り開いていきます。そしてこんな神作品なのに電子書籍で読めない理由は、出版会社とトラブルに発展してしまったから。でも諦めずに読んでほしい作品です!
草間さかえ

草間さかえ先生『ワンダーフォーゲル』:巧妙な謎解きと切ない真実

草間さかえ先生の『ワンダーフォーゲル』は沖縄を舞台に繰り広げられるちょっぴりミステリアスなBL。巧妙な小ネタが散りばめられ、ページをめくるごとに謎解きが繰り広げられます。ユニークなキャラたち、潮の香りが感じられる世界観がとにかく素敵です♪
南月ゆう

南月ゆう先生『チェンジワールド』:有村と要祐の次のステップとは

南月ゆう先生『チェンジワールド』上下巻では、有村と要祐の恋が愛に変わる過程が描かれています。穂積の登場で、有村と要祐は今後関係をどうしたいのか、気持ちの方向性や愛の形を模索していきます。穂積は当て馬として登場していますが、彼なりのストーリーは『ラブネスト』で読むことができます。
木下けい子

木下けい子先生『キスよりやさしく』:綾瀬と藤沢の着地点

木下けい子先生『キスよりやさしく』。シリーズ最終巻。やっと二人の気持ちを確認し、同じ方向へと向かった綾瀬と藤沢。お互いに触れ、「初めて」を迎える最終巻ですが、まだまだ二人の前に立ち塞がる壁が邪魔をしてきます。二人の着地点や、いかに!?
ダヨオ

ダヨオ先生『YOUNG GOOD BOYFRIEND』にみる高津と水沢の10年

ダヨオ先生『YOUNG GOOD BOYFRIEND』。罪悪感しか感じてない教員・高津と、無垢な恋心ながら自分に誠実に行動する水沢の恋物語。彼らの10年を読むことができます。いいカップルに熟してくれました〜。
大島かもめ

大島かもめ先生『仕立て屋と坊ちゃん』2巻:片山の熟成度と秀一郎の成長

大島かもめ先生『仕立て屋と坊ちゃん』2巻をご紹介します。先生の画力もかなりアップし、片山の熟成度がすばらしい!色気ダダ漏れの片山と、若さみなぎる秀一郎との駆け引きが楽しめます。完結はしていませんが、片山の結論ははっきりと秀一郎に伝わったはず。
彩景でりこ

彩景でりこ先生『蟷螂の檻』3巻:典彦と育郎、エロス爆発!

彩景でりこ先生の『蟷螂の檻』3巻では、典彦と育郎のエロス爆発。ドロドロしたストーリーは引き続きながら、典彦と育郎の関係が徐々に深まっていきます。ダークなお話ながらもやめられない面白さ!お話の結末も想像しがたく、怖いもの見たさな気持ちが続きます。
里つばめ

里つばめ先生の『FILES』は復活するか

2017年にリリースされた、里つばめ先生の『FILES』(Canna版)の感想・レビューです。2023年10月、大洋図書よりFILESが復活。今後続編がリリースされるかどうかはわかりませんが、とりあえずCanna版はレア物となったようです。w
おげれつたなか

おげれつたなか先生の1巻完結『ネオンサイン・アンバー』チャラ男の本質

おげれつたなか先生の1巻完結『ネオンサイン・アンバー』は、とても切ないチャラ男・サヤのお話。褐色肌のサヤ、チャラ男に見えて、実はとてもウブな可愛い男の子。このサヤの表情が物語を盛り上げます。学生時代のトラウマから恋をしてはいけないと思ってるのだけど・・・。
おげれつたなか

おげれつたなか先生の『はだける怪物』上巻:林田と秀那の着地点

おげれつたなか先生の『はだける怪物』林田と秀那の着地点はどうなるのか。『錆びた夜でも恋は囁く』からのスピンオフ、『ほどける怪物』の続編になります。付き合うこと人あった林田と秀那の恋は、ハッピーに着地するのか。ちょっぴりネタバレの感想です。
はらだ

はらだ先生『にいちゃん』の正常性と異常性

はらだ先生『にいちゃん』は、ダークなショタもの。しかしながらその裏には正常・異常の脆い定義、正義とはなにか、Political correctness、家族の関係性など、さまざまな考察ポイントが出てきます。地雷のある方はお気をつけください。
akabeko

akabeko先生『蝶と花の関係性』:SとMの関係性

akabeko先生の『蝶と花の関係性』はSとMの関係をじっくりと描いた作品です。十人十色なSMの世界を、akabeko先生の視点から描いたもの。この世界に興味のある方には特におすすめの作品。ネタバレ感想とともにご紹介します。