tacocasi先生『二代目!地獄ブラザーズ』:地獄の十王を学べる地獄BL

タ行
本ページは、アフィリエイトによるプロモーションが含まれております。

 

こんにちは。

今日は、tacocasi(たこかし)先生の世界観が満喫できる『二代目!地獄ブラザーズ』をご紹介します。tacocasi先生の作品は、4作ほど拝読しましたが、この作品が一番先生の世界観、イラスト力、巧みなストーリー力が楽しめる作品かなと思います。

地獄BL、お楽しみください!

作品データ

二代目!地獄ブラザーズ

tacocasi (タコカシ)

刊行年月:2019年10月10日

出版社:東京漫画社(Marble Comics)→ 光文社


 ※ 新装版は光文社からリリースされています。

どんな作品?

tacocasi先生の3冊目のコミックス。

地獄BLです!w

この作品に関しては、tacocasi先生の作品というのは知っていたけれど、それ以前にジャケ買いです。

tacocasi先生のイラストが大好きになっちゃいました!

タイトルから想像できると思いますが、仏教(特に地獄)の世界観を背景にBLが展開されます。w

一体どんなものなのか。結果、魅力いっぱいの1冊でした。

BL雑誌『Cab』vol. 56(2018年6月)から vol. 62(2019年6月)までの連載がまとまっております。描き下ろしもあります。

道教や仏教において、地獄で亡者の審判を行う10人の王、それが十王。その十王の息子たちが、二代目の王を継ぐために日々修行中。そんな10人の二代目達の恋愛模様が楽しめます。

物語は普通の恋物語なんですが、仏教モードになるだけで、tacocasi先生のかわいらしいイラスト、ミニチュアの世界(黒笠小人!)も楽しめます。

黒笠、黒笠小人はtacocasi先生の2冊目コミックス『弦巻先生の作家生活』にも登場したキャラで、人外の世界観が続いているのも面白い。

tacocasi先生は、まさかご自分が「漫画を描く立場になるとは思っていなかった」とあとがきにあり、おそらくイラスト活動から漫画を描き始めたのかなと思います。

まずは短編、そして連載と続き、3作目のこの作品でいよいよオリジナリティが出てきたのではないでしょうか。

色恋のお話は程よく楽しめるし、なんと言っても世界観がしっかりと出来ていて、それがtacocasi先生の特徴のひとつになっていくのかな、と。

また、読んでいて馴染みのない知識(地獄 w)について知ることができるのも新鮮です。

tacocasi先生『二代目!地獄ブラザーズ』のネタバレ!?感想・レビュー

ストーリー1:閻魔のお勉強編

ストーリー2:続・閻魔のお勉強編

カップリング

閻魔(えんま)

宋帝(そうてい)

ひとこと

BL雑誌『Cab』vol. 56(2018年6月)、vol. 57(2018年8月)に掲載のお話。

かなり凝った地獄設定で興味をそそりますが、いきなり冒頭のお話から、BLらしく性愛に関するテーマとなっております。w

おそらくtacocasi先生は描きたい世界観だったらBL・非BLに限らず描ける方なのかなと思っていますが、あくまでもBL路線で描いてくれるのがうれしい。

いつもは心情描写が強い作品を好んで読む自分ですが、もともと漫画そのものが好きなので、こういった世界観も楽しいです。さらに地獄に関する知識もちょっと増えます。

前2作に比べて、BL描写がちょっと増えていますが、先生のイラストや作風にちょうどいい描写なので、BL初心者にも安心。(非常にライトです)

ただ、そんな楽しみはもちろん、小物たちが可愛くて……❤️❤️❤️

宋帝に使えるヘビや、閻魔のお父さん(閻魔王)、二人の幼少期のイラストなど、お話以外の部分に目がいってしまいました。

ちなみに・・・
宋帝王とは、死後21日目に訪れる、邪淫(不貞)の罪を裁く王。 生前に邪淫の罪を犯した亡者は化け猫に切り裂かれ、大蛇に巻き付かれるるというお話が。

学習合宿なるもので、十王の二代目達が「性愛」について学ぶのだが、今ひとつ理解できない閻魔に手取り足取り教えられる宋帝は邪淫の罪を裁く王の息子だからであり、かわいいへびたちが登場しているという細かな演出も、無知だった自分は調べてからわかりました。

ストーリー3:平等の不平等な恋編

カップリング

泰山(たいざん)

平等(びょうどう)

ひとこと

BL雑誌『Cab』vol. 59(2018年12月)掲載。

10人の冥界の王の後継者の中でも、五道転輪都市平等、そして泰山は昔から一緒に過ごすことが多かった。そんな4人の物語です。

平等の恋模様を描いたお話。

ストーリーは可愛らしく平和的なのだけど、それ以上に可愛かったのが雲タク。やはり細かな世界観の描写に惹かれます。

ストーリー4:秦広のお悩み編

ストーリー5:続・秦広のお悩み編

ストーリー6:完・秦広のお悩み編

カップリング

秦広(しんこう)

黒笠(くろかさ)

ひとこと

BL雑誌『Cab』vol.60(2019年2月)、vol. 61(2019年4月)そしてvol. 62(2019年6月)に連載。

殺生について裁く王(の二代目で修行中の)秦広(しんこう)のお話。

貫禄がないと父親にいつも言われている秦広は、いつも生物図鑑を眺めて楽しむ生物愛好家。w 小鬼とたわむれてる秦広がなんともかわいいです。

そして、tacocasi先生の『弦巻先生の作家生活』に登場した黒笠小人(くろかさしょうにん)や、黒笠が登場します。世界観がつながった〜!

二代目同士の色恋のお話になると思いきや、まさかの秦広と黒笠のペアで、楽しかった。

このお話は他に比べて少し長いせいもありますが、色恋はもちろんのこと、黒笠の過去のお話も描かれていて、お話も深くなっています。

相変わらず細かな世界観の描写も可愛い。

興味深いのは、今までのtacocasi先生作品でほぼ皆無だった絡みシーンが、登場したこと。

絡みシーンがほんの数コマ描かれていますが、作品が一気に色気を増しています。

基本、可愛らしいお話ではあるのだけど、たった数コマのシーンが、BL読者を惹きつけるという事実。

この作品、tacocasi先生の読者は多分、お話が可愛い、イラストもほんわかしていて好き、という読者さんが多いんです。

でも、tacocasi先生の作品を知っているということは、多くの方がBL読者であることは間違いなく、やはり作品のどこかで「大人な色気」を求めているのでは!?

だから、黒笠のキャラ自体も少し大人っぽいですし、秦広(こちらも大人っぽいキャラですね)とのちょっとした絡みが登場するだけで、腐の心がホッとするかも。w

秦広と黒笠の距離感は、キスシーンだけでも伝わってくるのは、tacocasi先生のイラスト力でしょう。少し単調な線画で描かれたイラストでも、ここまで感情が伝わってくるのは、やはりお話のまとまり具合と画力なんだと思います。

胸が焦がれるような葛藤などはありませんが、間違いなく先生ならではの個性がある。

先生が描き込む世界観をもっともっと広げていってほしいですし、今後はお話もより深く描かれることに期待したいです。

tacocasi先生『二代目!地獄ブラザーズ』を今すぐ読む方法

tacocasi先生『二代目!地獄ブラザーズ』を今すぐ読む方法は、電子書籍です。

私がよく利用する電子書籍サイトは「コミックシーモア」かレンタル本が豊富な「Renta!レンタ」です。

どちらのサイトでもすぐにサンプルを読むことができます。

コミックシーモア:クーポンが魅力。BLに関しては、修正が少し甘めなものもあります。

Renta!レンタ:レンタルやスタンプ機能などがあり。そしてBLCDや、他では扱っていない短編の電子も独占購入が可能。この作品もレンタルできます。

コミックシーモアの月額コミック読み放題が一番お得!BLも読み放題!

tacocasi先生『二代目!地獄ブラザーズ』をもっと楽しむ方法:ドラマCD

なんとっ!tacocasi先生『二代目!地獄ブラザーズ』はドラマCD化されています。

Youtubeに3カプのサンプルがたっぷりとありました!

BLなので、音にはくれぐれもお気をつけください。

オーディオで聴かれている人は、この豪華な声優キャスト、わかりますよね〜

CD媒体もまだ新品で購入が可能なようですので、気にあった方はぜひ!

まとめ

今回は、tacocasi(タコカシ)先生の3冊目のコミックス『二代目!地獄ブラザーズ』をご紹介しました。

地獄BLということで、どんな展開になるかと思いましたが、ほどよく地獄のことについて知ることができ(もしかして一般常識なのかな… 私が無知なだけかも)、かわいらしい王の二代目たちが繰り広げる恋物語でした。

小物や眷属、そして屋敷の装飾などなど、細かな描写まで目がいってしまう作品。

イラスト好きな方にもぜひ手に取っていただきた作品です。

コミックシーモアでサンプルチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました