2010

木下けい子

木下けい子先生『今宵おまえと』:不景気を生き延びろ!親友二人の決断

木下けい子先生の『今宵おまえと』は、長年親友に片思いをしていた主人公が、ある日を境にじわりと攻めに転じるお話です。不景気の中恋に仕事に奮闘する親友二人の様子が楽しめます。受けはノンケのはずなのだけど、あっさり後輩に...!? 木下ファンタジー入ってます w
日高ショーコ

日高ショーコ先生『花は咲くか』2巻:じわり近づく桜井とまだ無垢な蓉一

日高ショーコ先生『花は咲くか』2巻。蓉一よ。。。逃げろっ!w じわり近づいていく桜井とまだ無邪気な蓉一の駆け引きに、藤本も参戦か!?新キャラも登場で、お家事情ストーリーもゆっくり展開中。
腰乃

腰乃先生『嘘みたいな話ですが』:1巻完結のコメディワールド

腰乃先生『嘘みたいな話ですが』は先生の初期作品で、ほどよくぶっとんだ1巻完結コメディです。腰乃節が炸裂...し始めたころの作品で、読みやすい作品です。腰乃先生のファンになった方は、ぜひ目を通しておきたい作品です。
草間さかえ

草間さかえ先生『マッチ売り』:闇でマッチを売る理由

草間さかえ先生『マッチ売り』は、実質『やぎさん郵便』の1巻になっています。主人公・花城がトンネルでマッチを売る理由から見る戦後の情勢や街の人々の様子。フィクションながらも考えさせられる異色のBL作品。草間先生には珍しく全4巻のシリーズものになっています。
草間さかえ

草間さかえ先生『地下鉄の犬』:メガネ男のトラウマの結末

離婚をして虚無感を感じていたメガネ男と、そんな彼がコーヒーの香りに惹かれてふらっと立ち寄ったところで知り合った骨董店の亭主とのお話。自分の中にあった虚無感は、実は昔からのトラウマが原因だったのか、思い出と共に前へ進むメガネ男が描かれております。
タイトルとURLをコピーしました