こんにちは。
今日は、左京亜也先生の人気シリーズであるクロネコ彼氏シリーズについて、前日譚でもある『ネコ科彼氏のあやし方』と共にご紹介します。
作品データ
ネコ科彼氏のあやし方
左京亜也 Aya Sakyo
刊行年月:2012年02月15日
出版社:新書館(ディアプラス)
どんな作品?
左京亜也先生の人気シリーズ『クロネコ彼氏シリーズ』の前日譚。
左京先生のあとがきによると、先生のBLコミックス2冊目とのこと。
左京先生は右京あやね名義で非BL作品を描かれておりましたが、最近は本格的にBLを描かれているようです。
1巻完結のこの作品には、雑誌『Dear+』2010年11, 12月号, 2012年1, 7, 9 11月号に連載されたもの、そして描き下ろしが収録されています。
猫科人間の九重(ここのえ)くんは高校生。犬に吠えられて興奮すると、猫化してしまう。そのため、毎日学校に時間通り登校するのもままならない。
そんな彼は、保健の先生・夏目。指先で撫でられるだけでゴロゴロしてしまう九重は、夏目を好きになっていきます。
1巻完結のため、描写は二人だけの世界に集中していまっている感じはありますが、可愛らしい九重と、夏目の攻め方が楽しめます。
世界観もユニークで、この後『クロネコ彼氏』シリーズとして、長く続くことになります。また、九重はクロネコ彼氏シリーズにも再登場するので、この作品を読んでおくと、シリーズをより楽しめますよ。
左京亜也先生『クロネコ彼氏シリーズ』:読む順番
左京先生のクロネコ彼氏シリーズは、長編シリーズです。
読み方は、1. リリース順番に読む。もしくは、2. カプごとに読む。
個人的には、カプごとに読むのが便利かなと思います。
オススメの読む順番は、以下の通りです。
- ネコ科彼氏のあやし方(夏目&九重:クロネコ彼氏前日譚)(2011)
- クロネコ彼氏のアソビ方(2012)
- クロネコ彼氏の甘え方(2013)
- クロネコ彼氏の愛し方(全2巻)(2014, 2014)
- クロネコ彼氏のあふれ方(全3巻)(2015, 2016, 2016)
- クロネコ彼氏のあるき方(全2巻)(2018, 2018)
- 不機嫌彼氏のなだめ方(2015)
- 不機嫌彼氏のさらい方(2017)
- わがまま王子は猫を狩る(全2巻)(2021, 2021)
不機嫌彼氏シリーズは、『クロネコ彼氏のあるき方』の前にリリースされました。発売順に読まれたい方はそのように読まれるといいです。
夏目&九重カプ
ネコ科彼氏のあやし方(クロネコ彼氏前日譚)(2011)
1冊完結で、クロネコ彼氏の前日譚のような位置づけとも言えましょうか。クロネコ彼氏シリーズの主人公である、黒猫の真悟がちらっと登場します。
賀神&真悟
クロネコ彼氏シリーズ
ネコ科彼氏〜にちらっと登場した黒猫の真悟が主人公のシリーズです。
このシリーズが一番長く、また真悟の可愛らしさと、豹の賀神のかっこよさ、さらに俳優設定の賀神のお仕事ぶりや彼の家庭の事情など、長いシリーズだからこそ楽しめるキャラ背景や脇キャラの魅力など、楽しめる要素がたくさんあります。
高見沢&ユージン
不機嫌彼氏シリーズ
賀神の兄であるユージンのお話。ツンケンしたお兄さんも、高見沢の前では……。w
このシリーズは2冊だけのスピンオフですが、ユージンの秘密も知ることができます。
リオ&朝比奈
わがまま王子シリーズ
まさかの!リオの物語。クロネコ彼氏では、かわいい子供だったリオですが、このシリーズではすっかり育っておりました。ユージンとも、賀神とも違うリオだけの物語。❤️
カップリング
攻め:夏目(保健の先生であり、実は特殊検査官。犬猫を研究している)
受け:九重(ここのえ:興奮すると三毛猫化する、猫科人間。いろんな興奮に大忙し)
あらすじ
高校生の九重は、猫科人間。興奮すると、猫になってしまうのだ。朝早く起きて登校しようにも、犬に吠えられて猫になってしまい、遅刻の日々。
そんな時、学校の保健の先生に撫でられ、すっかり虜になってしまう。猫化する自分の正体を隠そうとするのだけど、ついに先生にバレてしまってーーー!?
左京亜也先生『ネコ科彼氏のあやし方』:ネタバレ!?感想レビュー
作品の魅力1:クロネコ彼氏シリーズ前日譚
左京先生のもう一つの人気シリーズ『高嶺の花シリーズ』を読んで、絵柄がとてもきれいだったので、設定的にも面白そうなこのクロネコ彼氏シリーズにも挑戦してみました。
そんなクロネコ彼氏シリーズの前日譚とも言えるのが、この『ネコ科彼氏のあやし方』になります。
猫科人間の世界観の序章、そして、クロネコ彼氏シリーズの主人公となる真悟も登場しています。
真悟のは、九重へ「人間を信じるな」と伝えています。
真悟の過去の経験からのアドバイスですが、九重はまだ高校生、そして初めて恋をした夏目を信じている。若さゆえに、希望を持っているのも特徴です。
作品の魅力2:色気
左京先生といえば、肌色。w
この1冊は、先生の初期BL作品ということもあってか、どちらかというと大人しい方かもしれません。が、口絵イラストはさっそく肌色ですね。w
猫さえも色っぽく描けてしまう左京先生のイラストはとにかく魅力的で、絡みシーンのみならず、さりげない目線やポーズも艶かしい w
そして、紙本は、素晴らしいほどに修正がありません。
修正を入れる必要がないように考慮された描写になっているのも理由の一つですが、この頃の描写規制も、今に比べるとまだ緩かったのだと思います。細かな描写が左京先生の細い線画で美しく描かれていて、素晴らしい。
電子書籍ではどれくらい描写されているのかわかりませんが、細かな描写が気になる方は紙本をオススメします。
ちなみに、作中で九重が猫化しますが、猫になっても色気があるという……。w
また、九重は受けですが、左京先生の物語は、受けが可愛らしくて、魅力的ですね。
作品の魅力3:繊細なイラスト
左京先生のイラストがお好きなファンの方も多いかと思います。
先生はこの頃、デジタルで描かれていたのかアナログなのかよくわかりませんが、細くて繊細な線画のイラストが、とにかく素晴らしい!
線画にこだわりはありませんが、少女漫画の繊細さが好きな自分には、左京先生の細い線画が好みです。
また、左京先生の特徴として、上唇の描写がセクシーです。トーンの使い方や線を一本加えるだけで色気が出る左京先生の表現方法に、惚れ惚れします。
左京亜也先生『ネコ科彼氏のあやし方』を今すぐ読む方法
左京亜也先生『ネコ科彼氏のあやし方』を今すぐ読む方法は、電子書籍です。
私がよく利用する電子書籍サイトは「ebook japan」かレンタル本が豊富な「
Renta!レンタ」です。
どちらのサイトでもすぐにサンプルを読むことができます。
ebook Japan:クーポンが魅力です。無料漫画も多々あり。
Renta!レンタ:レンタルやスタンプ機能などがあり。そしてBLCDや、他では扱っていない短編の電子も独占購入が可能。この作品は時々レンタル可能になります。
コミックシーモアの月額コミック読み放題が一番お得!BLも読み放題!
紙本は楽天を利用しています。電子書籍もありますし、洋書の取り寄せも安心。
日本企業を応援しております。
まとめ
今回は、左京亜也先生の『ネコ科彼氏のあやし方』をご紹介しました。
クロネコ彼氏シリーズをこれから網羅される方は、前日譚となるこの作品から目を通されることをオススメいたします。また、シリーズは完結しておりますし、左京先生の代表作ですので、ぜひ読んでみてください。
↓↓↓アニメイトブックストア(電子書籍)では、アニメイト限定小冊子も電子で楽しめます!漫画をたくさん読まれる方は要チェック!
コメント