山本小鉄子先生『お参りですよ』5巻:優慈と三朗、ついに・・・

山本小鉄子
本ページは、アフィリエイトによるプロモーションが含まれております。

 

こんにちは。

今日は、山本小鉄子先生の人気完結シリーズ『お参りですよ』5巻をご紹介します。

5巻は、いよいよ三朗&優慈の山場がやってきました。無事に二人は結ばれるのか!?

作品データ

お参りですよ 5巻

山本小鉄子 Kotetsuko Yamamoto

刊行年月:2016年10月20日

出版社:海王社(GUSH comics)

どんな作品?

山本小鉄子先生の海王社からの人気シリーズ。

全10巻の完結ものです。

鶯坂商店街にあるお寺のアイドル坊さん兄弟・賢慈と優慈の恋愛模様。
お坊さんですが、髪はふっさりありますよ。

早々に恋心を成就させたお寺の次男坊・優慈と豆腐屋の三男坊・三朗カプ。実家住まいの三朗と、多忙で突然仕事が入ることも多い優慈は、休みをあわせることも難しく、なかなか「次のステップ」へと進むことができません。

そんな二人に朗報が…… w

三朗のご両親が旅行に行くことになりました!
パチパチ。w

ということで、いよいよ三朗と優慈にいよいよチャンス到来!

ただ、5巻は少し不思議な巻で、突然賢慈の元カレ・諒一の番外編が収録されています。

突然番外編が始まったため、少し混乱しますが、こちら番外編は2話完結の短編。

諒一も、最初に登場した時は、当て馬として大活躍するのかなと思っていましたが、あっさり登場しなくなり、どうしたものかと思っていたのです。ですから、5巻の番外編には少し違和感を感じたのは否めません。w

5巻には、雑誌『GUSH』2016年7, 8月号に掲載された2話、『GUSH』2016年3, 5月号に掲載された諒一の番外編『最低なオトコ』2話、そして描き下ろしが収録されています。

カップリング1

攻め:三朗(豆腐屋の三男坊……ですが、豆腐屋ネタはほとんどありません)

受け:優慈(美形のお坊さん。ついに一線を超える日が近づき、緊張しています w)

カップリング2

攻め:善人(よっちゃん:打たれ強い天然キャラ。賢慈に食事や映画を貢ぎます w)

受け:賢慈(暴言を吐くのも不器用な性格だから。善人をうまく手懐けております)

山本小鉄子先生『お参りですよ』5巻のあらすじ

実家暮らしで、豆腐屋を手伝う三男坊の三朗。自営業のため、家を空けることなどほとんどない両親ですが、息子からの旅行をプレゼントされ、1泊2日で旅行に出かけることに。実家暮らしの三朗にとっては、いよいよ優慈との一線を超えるチャンス到来。

積もり積もった情欲を無事に解放することはできるのかーーー!?

山本小鉄子先生『お参りですよ』5巻:ネタバレ!?感想・レビュー

三朗&優慈、ゴール達成なるか

5巻のメインは、三朗と優慈です。

三朗の両親が1泊2日で旅行に出かけることになり、三朗と優慈がいよいよ……の回です。

5巻の段階で、個人的にはよっちゃんの恋心が成就を追っているため、三朗と優慈が一線を超えるというテーマには比較的あっさり読むことができました。ごめん w

このテーマをメインに置くならば、もっと派手な邪魔があってもよかったと思うし、ハプニングがあってもいいでしょうし。

優慈と三朗ペアは、キャラそのものは好きなのだけど、攻め・三朗の魅力が少ない気がします。天然・よっちゃんの方がかっこよく感じたくらいですから。

また、優慈のキャラも、最初は初々しかったのだけど、自分から行動することが少ないため、結局三朗のアプローチを待つことに……。

この5巻を境に、優慈の行動力(成長)に期待します。😆

さて、二人が一線を超えられるかどうかは、本編でご確認ください。
でも、お話のポイントは絡みシーン云々ではなく、読者としては、そこに行くまでの心理描写や弊害あれこれ、そして成長を見たいですね。

番外編について

5巻は、一線を超えられるかどうかのお話が2話収録されていて、その後突如、賢慈の元カレ・諒一の番外編が収録されていました。

タイトルは『最低なオトコ』。

急に収録されていたため、最初はちょっと戸惑ってしまいましたが、2話完結の短編です。

小鉄子先生がふと描きたくなったのか、読者から「当て馬だと思っていた諒一はどうしたのだ?」と問い合わせがあったのかはわかりませんが、残念ながら諒一への思い入れはそこまでなかったため、びっくりしました。(お話は普通に楽しみましたが。)

だって、ちらっとしか登場していないんだもん。😖

気になった点

『お参りですよ』を5巻まで読んで感じた一つのポイントは、カップルのあれこれに集中しすぎていて、せっかくの魅力的な設定(商店街とか、学生時代のあれこれとか、諒一の存在やお寺のお仕事などなど)の描写があまりないこと。

せっかく坊さんを主人公にしたのなら、お寺での出来事や、お参りに行く商店街の人々の様子やいざこざ、また仏の世界について、もう少し描写されていたら面白そうだなと思いました。

また、諒一に至っては、あの賢慈の元カレという存在なのに、5巻まで、過去のお話が出てきません。なので、たとえ過去の話になったとはいえ、賢慈にとって諒一との関係がどれだけ影響があったのか、心理的な描写がないのです。

それもあって、諒一というキャラをもう少し知りたい、という気持ちが湧き上がりませんでした。

山本小鉄子先生は2003年にデビューされていて、この作品は2013年から連載が開始されています。私の勝手な憶測ですが、20代、もしくは30代に描かれていると思います。2024年の作風はまだ確認しておりませんが、もう少し世界観を掘り下げた描写や、奥深いキャラの心理を読んでみたいなというのが正直なところです。

山本小鉄子先生『お参りですよ』5巻を今すぐ読む方法

山本小鉄子先生『お参りですよ』5巻を今すぐ読む方法は、電子書籍です。

私がよく利用する電子書籍サイトは「コミックシーモア」かレンタル本が豊富な「Renta!レンタ」です。

どちらのサイトでもすぐにサンプルを読むことができます。

コミックシーモア:クーポンが魅力。シーモア限定特典や小冊子の購入も可能。修正が少し甘めなものもあります。

Renta!レンタ:レンタルやスタンプ機能などがあり。そしてBLCDや、他では扱っていない短編の電子も独占購入が可能。この作品はレンタルもあります。

コミックシーモアの月額コミック読み放題が一番お得!BLも読み放題!

山本小鉄子先生『お参りですよ』をもっと楽しむ方法

知っていますか?
物語の完結後に雑誌に掲載された読み切り番外編も電子でリリースされています!

本編を全て読み終わった方は、こちらも要チェックですよ〜

コミックシーモア派はこちらから!

 

まとめ

今回は、山本小鉄子先生『お参りですよ』5巻をご紹介しました。待ちに待った!?今までも何度か未遂に終わっていた優慈と三朗ですが、彼らがどうやって次のステップに進んでいくのか……。まだまだ弊害はありそうですが、二人のゆくえ、そしてよっちゃんと賢慈の行方もきになります。これから読まれる方は、一気読みがオススメ。

コミックシーモアでサンプルチェック!




コメント

タイトルとURLをコピーしました