幼なじみ

山本小鉄子

山本小鉄子先生『乙女思考の鶉井くん』1巻:鶉井と江永の幼なじみラブ

山本小鉄子先生の『乙女思考の鶉井くん』は、推し活人生を送っていた鶉井くんと、幼なじみ・江永くんの恋を描いた作品です。高校生の二人が少しずつお互いの気持ちに正直に近づいていく1巻。小鉄子先生らしく鶉井の頭に1本ぴょこんと髪の毛が立っているのも可愛いです。
草間さかえ

草間さかえ先生『ヌレル(イロメ2)』:やさしく甘いミルクティーと共に

草間さかえ先生『ヌレル(イロメ2)』は、学校を舞台に繰り広げられるBL模様。1巻のカップルたちのその後が描かれていますが、どのカップルもほのぼの、時には切なく描かれた過去と現在。どのカプも仲睦まじくより深い関係になっているのがうれしいです。
草間さかえ

草間さかえ先生『イロメ』:校内でくすぶる恋物語

草間さかえ先生の『イロメ』は、校舎内でくすぶる恋物語をまとめたオムニバスな1冊。幼なじみの恋、教師x生徒、教師x卒業生... さかえ先生のユーモアあふれるストーリーと切なくもどこか心温かくなる読後で、日々の癒しの1冊にいかがでしょうか。
草間さかえ

草間さかえ先生『肉食獣のテーブルマナー』1巻完結の切なくコミカルな双子のお話

草間さかえ先生の『肉食獣のテーブルマナー』は、1巻完結の短編集。双子BLのお話、オタクとの恋物語、そして幼なじみの不思議な関係など、草間先生のコミカルなキャラたちが繰り広げる賑やかな恋愛模様が楽しめる1冊でした。
ナツメカズキ

ナツメカズキ先生『バイ・マイ・サイド』は1巻完結の幼なじみラブ

ナツメカズキ先生『バイ・マイ・サイド』は1巻完結ですが、十分楽しめる幼なじみ恋愛ものです。ナツメ先生は受けも攻めも男らしいのが素敵なんですが、男らしいのにどこか可愛らしい仕草や描写があり、最後まで楽しめる作品です。
おげれつたなか

おげれつたなか先生のデビューコミック『恋とはバカであることだ』

おげれつたなか先生のデビューコミック『恋とはバカであることだ』は、なんとも可愛らしいカプたちのお話。胸をえぐられるような深い心理描写作品が多いおげれつ先生ですが、比較的ライトで明るいタイプの作品も描かれていたので、とても新鮮に感じます。
タイトルとURLをコピーしました