ハ行 藤河るり先生『唇はエゴイスティック』:がんばり屋さんとセレブのBLハーレクイン BL版ハーレクインを描きたかったというのが、藤河るり先生の『唇はエゴイスティック』。感想レビューです。2013年から連載スタートするものの、連載雑誌の休刊や、先生の闘病などに見舞われ、2021年に無事に単行本化。上下巻で楽しませてくれます。 2024.12.25 ハ行
ハ行 文川じみ先生『好きになったらダメですか?』:ピュアDKと数学教師の物語 文川じみ先生の『好きになったらダメですか?』は、数学教師と男子高校生の淡いお話。ピュアな高校生と交流することで、先生も少しずつ心が揺れていくライトBLです。漫画では定番の教師x生徒ものですが、定番テーマでもやっぱり読みたくなるのが性ですね。 2024.12.09 ハ行
ハ行 藤河るり先生『ベッドイン・ルール』:エドと史音のセレブリティラブ 藤河るり先生の『ベッドイン・ルール』は、人気ハリウッドスター・エドと日本人インフルエンサー・史音の恋愛模様を描いたラブコメです。ハリウッドを舞台に、エドと史音の豪邸での同居生活がスタート。ファンサもたっぷりのセレブ物語。 2024.11.28 ハ行
ハ行 ヒロハルヨシ先生『ないしょのストーカーさん』:疲弊の先のストーカーさん ヒロハルヨシ先生『ないしょのストーカーさん』は、疲弊の先のお片付けストーカーさんとのお話。ご飯支度、お部屋のお掃除、そしてお風呂も準備してくれる。いたれりつくせりなストーカーさんとの不思議な関係性を描いたユニークな作品です。感想・レビュー。 2024.11.11 ハ行
ハ行 秀良子先生『STAYGOLD』:人生の輝きをみつめて 秀良子先生『STAYGOLD』1巻の感想レビュー。ゆっくりと語られるある家族の物語。BLではありますが、大抵の方は読める作品です。人を好きになるということ、家族の在り方、価値観や人生観など、考えを馳せられる余白のある良作です。 2024.09.09 ハ行
ハ行 昼寝シアン先生『放課後のエチュード』2巻:ダンサーとしての成長 昼寝シアン先生『放課後のエチュード』2巻では、二人のダンサーとしての成長が描かれています。学生の二人なので、吸収も行動もスピード感がありますね。たまに甘々なイチャつく二人も楽しめる2巻になっています〜。 2023.12.07 ハ行
ハ行 昼寝シアン先生『放課後のエチュード』はバレエ男子たちの成長物語 昼寝シアン先生『放課後のエチュード』1巻をご紹介します。バレエに馴染みのない人も楽しめる内容ですが、ところどころにちょっとしたバレエ小話もあって読者に優しいです。私も幼少期、漫画を通してバレエの有名作品を知りました。 2023.12.04 ハ行
ハ行 昼寝シアン先生『ヒーリングパラドックス』は執着攻めとポテンシャル受け 昼寝シアン先生『ヒーリングパラドックス』は、長年受けに思いを寄せる執着気味の攻めと、自分のポテンシャルに気付いていない(笑)受けのお話。狂気性のある執着かと思いましたが、意外と大人しかったです。 2023.09.17 ハ行
ハ行 basso(オノナツメ)先生『クマとインテリ』のネタバレ!?感想・レビュー basso(オノナツメ)先生『クマとインテリ』には7つの短編が収録されています。簡単なあらすじとともに、個人的な感想・レビューを語ります。 2023.08.28 ハ行
ハ行 オノナツメ basso 名義の『クマとインテリ』はBLならぬメンズラブ オノナツメ先生がbasso名義で描かれたBL(ないしメンズラブ)。BLではありますが、相変わらずアーティスティックなイラストと、イタリアの日常生活、そしてイケオジを楽しめます。 2023.07.24 ハ行